どうも!サルルです。
映画と言えば
映像を観て楽しむものを想像すると思います。
でも
映画は観て楽しむだけではありません!
音で楽しむ
たまにはそういう映画の楽しみ方もアリなんじゃないでしょうか?
10/16日から 劇場版 鬼滅の刃 も公開されますね!
せっかくなら 極上の音 で映画を観てみませんか?
東京都立川市にある音で楽しむ映画館の紹介です。
極上の音で映画を楽しむなら、立川シマネシティへ

音で楽しむ映画館
立川シネマシティ

シネマシティって普通の映画館と一緒じゃないの?
しかし
立川シネマシティは他の映画館とは一味違う。
ここの売りは
極上音響上映、極上爆音上映



え!?何それ?
立川シネマシティの極上音響上映・極上爆音上映って何?


この二つの上映について説明していきます。
極上音響上映
迫力もありつつ、上質で透き通るようにクリア。
重低音を体全体で感じられて心地が良い。
映画でここまで気持ちよくなれるのは極上音響だからこそ。
極上爆音上映
こちらはアクション系がピッタリ。
まるで自分も映画の世界に入り込んでるような臨場感。
想像以上の重低音により恐怖さえ感じるほどの迫力!
それが極上爆音。
立川シネマシティ


この立川シネマシティは名前の通り東京都の立川市にあり、音を売りにしている映画館。
音を売りにしているだけあって、6000万もするスピーカーを使用。
ここまで音響に凝った映画館は立川シマネシティだけ!
他の映画館では得られない体験ができます。
立川シマネシティは総称でして
シネマ・ワンとシネマ・ツーの二つの映画館があります。
シネマ・ワン
シネマ・ワンでは
他の映画館にない雰囲気や音響を追求し「映画館のようではない映画館」をテーマに作られらた映画館。
シネマ・ワンでは 極上音響上映 が楽しめます。
全6スクリーン(f,g,h,i,j スタジオ)
シネマ・ワンの場所はこちら
立川駅北口より徒歩5分程、多摩モノレール立川北駅より徒歩3分程の場所にあります。
シネマ・ツー
こちらのシネマ・ツーは
シマネ・ワンの後に、より音響と照明にこだわって建てられた映画館。
6000万もするスピーカーがセッティングされており、それだけ音を追求しているっていうことが分かります。
極上爆音 を体験出来るのはシネマ・ツーだけ!
全5スクリーン(a、b、c、d、e)
その中でも極上爆音上映可能なのはa、b スタジオのみです。
シネマ・ツーの場所はこちら
立川駅北口から徒歩6分程、多摩モノレール立川北駅より徒歩2分程の場所にあります。
利用料金
一般では以下の通り
平日 | 平日(レイト) | 土日祝 | 土日祝(レイト) | |
一般 | 1800円 | 1300円 | 1800円 | 1300円 |
学生(大・専) | 1500円 | 1300円 | 1500円 | 1300円 |
子供 | 1000円 | 1000円 | 1000円 | 1000円 |
ですが
シネマシティズンという有料会員になることで
平日1000円/土日祝1300円で映画が観れるようになります。
6ヶ月会費と1年会費で分かれており料金は以下の通り
6カ月会費 | 1年会費 |
600円 | 1000円 |
会員の主なメリットとしては
- 一般より1日早く席のキープが出来る。
- 料金が安くなり、かなりお得。
- ドリンク、フードが割引される。
他にも特典はありますが上記3点が主なメリットです。
そんなに映画館に行かない人でも、その時だけでも会員になれば通常より200円お得になりますので入会してもいいかなと思います。
少し手間ですが観終わったら退会すればいいだけですので。
詳しくはHPに書いてあります ⇒ 立川シネマシティ
せっかく立川に行くのなら


せっかくなら
周りの施設で遊んだり、美味しいものを食べたりするのはどうですか?
オススメの施設、飲食店があるので紹介します。
IKEA立川
IKEAは北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカー。
オシャレな雑貨や家具が盛りだくさんで見るだけでも十分楽しめますよ!
店の中にはフードコートもあり、ホットドッグが100円、ソフトクリームが50円などと格安で美味しいものもたくさん!
映画の待ち時間などに是非!
HPはこちら IKEA立川店
昭和記念公園
この昭和記念公園では
夏には畑いっぱいのひまわりと夜には大規模な花火大会。
冬には幻想的なイルミネーション。
フードフェスなど定期的にたくさんのイベントを開催しています。
もうそろそろ紅葉も見れます。
映画を楽しんだ後は自然に癒されながら、のんびり散歩でもいかがでしょうか?
HPはこちら 昭和記念公園
焼肉いのうえ立川店
ここの焼肉屋さんはほんと美味しいです!!
しかも値段もリーズナブル。
雰囲気もオシャレでデートや宴会などにはもってこいの焼肉屋さん。
人気店なので予約必須です!
個人的にオススメなメニューは
タン、サラダ、レモンサワーです。


このタン肉厚で1cmぐらいあります。


他にも、美味しいお肉がたくさん!
写真撮るの下手ですみません・・・
映画の帰りに美味しい焼肉を食べに行ってみてはいかがでしょうか?
最後に
以上です。
興味がある方は是非
立川シマネシティ 極上の音響 で鬼滅の刃でも他の映画でも観てはいかがでしょうか?
今回はこの辺で
ではでは