どうも!さるるです。
この前ドライブで山梨の方に行ってきて富士山を見に行ってきたんですが
場所によって見え方が全然違います。
結論として綺麗に見えるのは河口湖側からになります。
そこで今回は河口湖側と山中湖側の富士山が綺麗に見えるのかを写真付きで書いていきます。
富士山は河口湖側と山中湖側だとどっちが綺麗に見える?

富士山はどこから見るのが一番綺麗に見えるんだろう?
富士山が綺麗に見えるのは河口湖側と山中湖側では
河口湖側が綺麗に見えます。
河口湖側の方が凹凸が少なくで綺麗な円錐形に見えるんですよね~
逆に山中湖側だと少し凹凸があり少しいびつな円錐形になっています。
実際に写真を撮ってあるので写真を見ながら違いを比べてみてください。
河口湖側の富士山
河口湖側の富士山でではこのように見えます。




下の写真は河口湖からではないんですけど
河口湖側にある新倉山浅間公園『忠霊塔』から撮った写真です。






日が沈む少し前の富士山


日が沈む直前の富士山。薄暗いのが幻想的


河口湖側からの富士山はとても綺麗な形をしていて
形にこだわる人なら河口湖側が断然オススメです!
赤い五重塔があり、富士山が綺麗に見え
県外の方、海外の方もかなり多くの方が訪れるほど有名な絶景スポットです。
場所 山梨県富士吉田市浅間2-4-1
山中湖側の富士山
山中湖側の富士山でではこのように見えます。








河口湖側からの富士山と比べると少しいびつな形に見えます。
ですが
河口湖からよりも山中湖側の方が富士山から近いというこもありかなり迫力がありますし
十分綺麗に見えますよ。
【おまけ】河口湖では紅葉祭りが始まります。


今の時期と言ったら紅葉ですよね。
河口湖でもこれから
『河口湖紅葉祭り2020』が始まります。
富士山と紅葉のコラボが見られ
また、
日没後には紅葉がライトアップされた幻想的な光景を見ることができます。
富士山と紅葉のコラボを見たい方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら ⇒ ふじざくらイン
↓は紅葉祭りの様子です。
場所
山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖畔河口梨川周辺
駐車場は紅葉祭り期間のみの臨時無料駐車場があります。
【臨時駐車場】河口湖猿まわし劇場 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
富士急行線河口湖駅 ⇒ 河口湖周遊バス ⇒ 久保田一竹美術館バス停
開催期間
11/7(土) ~ 11/29(日)
時間
9:00 ~ 19:00
ライトアップ 日没(16:30頃)から22:00まで
最後に
以上です。
どっちから見ても富士山は綺麗ですが
より綺麗に見えるのは河口湖側からです。
もし、富士山の写真を撮りたかったら河口湖側からがオススメ。
あと、紅葉と富士山のコラボが見たい方は
是非『河口湖紅葉まつり』へ
今回はこの辺で~
ではでは